ドラマ「好きな人がいること」にクラフトホリックのRABが登場!
- 2016/07/22
- 00:36

姪っ子が毎週欠かさず観ているドラマ「好きな人がいること」。僕はドラマは観ていないのですが、桐谷美玲さん演じる櫻井美咲が大切にしているうさぎの抱き枕が出演しています。それが、我が家に沢山住んでいるCRAFT HOLIC(クラフトホリック)のRAB(ラブ)だったんです!これまでも、様々なドラマ等に出演を依頼されていますwそして今回ドラマに出演しているのは、「CRAFT 抱き枕クッション DK.PINK RAB」で、サイズはW40×H112c...
赤ちゃん(生後1ヶ月の娘)は掃除機の音で泣き止む
- 2016/07/19
- 09:02

早いもので、娘が産まれてから1ヶ月が過ぎました。すくすくと育ち、すでに体重は5,000gを超えておりますw車に乗せた時など、動いている時は良いけど、止まると泣いたりします。うえーん!って。赤ちゃんは泣くのが仕事ですもんね。そんな時、嫁がYouTubeで見つけた「掃除機の音」を聞かせています。この動画、何故か嫁の好きなケアベア。だけど、音は掃除機という。この掃除機の音は、大人には結構不快に感じる音なはず。でも、赤...
ミンネ(minne)で作家デビュー
- 2016/07/03
- 02:02

ハンドメイド作品のオンラインマーケット「minne」。※2016年6月末に、アプリダウンロード数が600万ダウンロードを達成し、流通額では7億円を突破しています。そのミンネに出品する為に、何か月も前から準備をしてまして、ようやくデビューする事ができました!ミンネに作品を、展示・販売するのは数時間で終わりましたがwなんだか、僕がデビューしたようなタイトルですが、作品を販売しているのは、知り合いなんですwややこしいタ...
札幌マタニティ・ウイメンズホスピタルでの出産
- 2016/06/20
- 07:27

我が家が出産までお世話になった産婦人科の札幌マタニティウイメンズホスピタル(以下、札幌マタニティ)。初産で高齢出産(35歳を過ぎているので)だった事もあり、陣痛から出産まで16時間以上もかかりましたが、2016年6月10日15時43分に3924gのビックな女の子が誕生しました!その日は病院一ビックな子でしたが、数日後、4500gの子が産まれたのだと嫁から聞きました。すごい!!最終的には、吸引+お腹の上から助産師さんが押す...
スタジオアリスの無料マタニティフォトを撮ってきました
- 2016/06/13
- 01:11

嫁が妊娠9ヵ月を過ぎてからスタジオアリスでマタニティフォトを撮ってきました。※この記事をアップするのが遅くなりすぎて、既に我が娘は6月10日に産まれております。娘の誕生については、下記の記事にまとめていますので、よろしければ読んで下さい。[関連記事]・札幌マタニティ・ウイメンズホスピタルでの出産(2016/06/20の記事)さて、上の写真の僕はとてもキモイと評判です。特に家族と男性陣には。女性と男性でここまで反応...
しまむら×クラフトホリックのコラボ商品(ベビー用)と西松屋のマムズキャリーブライト2(2016/07/07 追記あり)
- 2016/05/31
- 00:25

我が家のまめ(ベビー)が、そろそろ産まれてきそう?なので、嫁が色々と買い揃えてきています。まめはまめではなくなり、3000gを超えました!すくすくと育ってきていますよ♪※2016年6月10日15時43分に3924gの元気な女の子が誕生しました。[関連記事]・札幌マタニティ・ウイメンズホスピタルでの出産という訳で、まずは西松屋で購入した「マムズキャリーブライト2 ベビーシート(チャイルドシート)」です。まめよりも先にテッドが...
ニトリのスキレット「ニトスキ」を嫁が2つ買ってきた
- 2016/05/08
- 15:43

爆発的に売れたニトリ商品と言えば、ニトリのスキレット「ニトスキ」。スキレットとは鉄製のミニフライパンの事を言うそうです。上の写真のスキレット鍋は19cmです。他に15cm(6インチ)もあります。我が家はちょっと大きめサイズの19cmをチョイス!実際、19cmの方が使い勝手が良いと思います。※上の写真がそうです。[関連リンク]>>ニトリ公式通販 スキレット鍋 19cmニトリの他にも、100年以上の歴史あるアメリカのキャストアイ...
伊勢谷友介さんが支援物資受付基地を設置[他拡散情報(4/26追記)もあります]
- 2016/04/21
- 20:56

伊勢谷友介さんが代表を務める「リバースプロジェクト」が、インフラの遮断により食料や水などが不足している被災地に支援物資を届けるための一時保管スペースとして熊本県内に「HUB HAVE KUMAMOTO 熊本地震支援物資配送基地」を設置しました。全国から集めた物資を熊本市北区、東区、西区、中央区を中心とした地域で活用するそうです。リバースプロジェクトは伊勢谷さん(CEO)が中心となって2008年に設立し...
九州・被災地への支援
- 2016/04/18
- 12:39

宮城県仙台市出身のサンドウィッチマン伊達みきおさん、富澤たけしさんが、熊本県熊本市出身のくりぃむしちゅー上田さんからのメールを受けて、公式ブログで緊急に支援物資が必要な地域の情報を載せています。[関連リンク]>>九州・被災地への支援(サンドウィッチマン伊達みきおオフィシャルブログ)>>支援物資(サンドウィッチマン富澤たけしオフィシャルブログ)先程、熊本県出身のくりぃむしちゅーの上田さんからメールが来...
災害時の安否確認について
- 2016/04/16
- 13:55

LINEは、格安通話サービス「LINE Out」において、日本国内の番号への発信を1通話最大10分まで無料にしたと発表。2016年4月14日、熊本で震度7の地震発生に伴い、家の電話やLINEでつながっていない方への安否確認に活用して下さいとの事。[関連リンク]>>LINE Outとは(公式ページ)今回のような災害が発生すると、被災地での電話の発信や着信が増えて回線が混みあい、電話がつながりにくくなる。そういう事態に配慮したのかもしれ...
マツコの知らない世界のグミたち
- 2016/04/13
- 19:00

僕の大好きなグミが4月12日放送の「マツコの知らない世界」で紹介されていました。マツコさんはあまりテンションが上がっていませんでしたが。 今回紹介してくれたのは武者慶佑さん。僕と同郷の宮城県仙台市出身です。同郷っていうだけで、親近感が沸きます(笑)。高校は仙台育英の特別進学コース(僕とは違い、頭が良い)。その後青山学院大学経営学部(頭が良いなぁ)に進学、卒業されています。武者さんは1年365日...
嵐の大野智くんが紹介していたミニセグウェイ
- 2016/04/09
- 14:34

日本テレビ「嵐にしやがれ」で取り上がられていたミニセグウェイの「V-Board」が「メレンゲの気持ち」で嵐の大野智くんが紹介してました。※上の写真はイメージです(これはセグウェイ)。ミニセグウェイ初めて見ましたが(テレビだけどw)、良いですねぇ。乗ってみたい!大野くんが紹介していた商品は下記になります。セグウェイがかなり高いので、このミニセグウェイは安く感じるっていう。45,000円(税込)です。販売元は「Net ...
アウトキャストがFOXチャンネルで6月4日放送開始です(6月12日追記あり)
- 2016/04/05
- 00:14

大好きな海外ドラマのウォーキング・デット・シーズン6が終わってしまいました。衝撃的な終わり方!いやぁ、今すぐにでもシーズン7やってほしいくらいです。早ければ今年(2016年)の10月に放送してくれるのでは?たぶん。※上の写真はイメージです。最恐の悪人ネガン(ニーガン)は、ほんと嫌なヤツだ!ネガン役の「ジェフリー・ディーン・モーガン」さん、他のドラマや映画で良い人役演じてるのを観ても好感度は上がらないかも(...
無印良品ソープディスペンサーのPET詰替ボトルにチェンジ
- 2016/03/31
- 00:36

以前、IKEAのソープディスペンサー「STUGVIK」を付けましたぁ!という記事を書きました。ただ、シャンプーやコンディショナーの出が悪く、お風呂(ユニットバス)の壁に吸盤が付かないって言う・・・、何とも残念な結果に。※あくまでも個人の感想です。この商品(STUGVIK)に関しては、嫁の評価が悪かったようです。デザインは可愛いんですけどね。ちなみにIKEAの商品は、買ってから365日以内は返品可能です。気が変わっても大丈夫...
Palatino(パラティーノ)のドリアは美味しすぎる!
- 2016/03/27
- 17:32

札幌でお世話になっている方に、ドリアとオムライスのお店「Palatino(パラティーノ)」へ連れて行ってもらいました。ドリアを全面に出しているお店って少ないですよね。シェフは「ミクニサッポロ」の元統括料理長だった方で、2011年8月にオープンしたとの事。スタッフ・店内共に、とてもアットホームな感じで居心地が良い感じ♪席数は16席とあまり大きいお店ではないです。>>ドリアとオムライスのお店「パラティーノ」ホー...
IKEAのソープディスペンサー「STUGVIK」を付けてみた
- 2016/03/22
- 23:46

札幌へ引っ越す直前に、IKEA仙台で購入した「STUGVIK(ストゥグヴィーク)」のソープディスペンサー。キッチン、洗面台、お風呂で使う予定で、6個ほど購入。このSTUGVIKシリーズは、吸盤が付いているので、壁に穴を開けずに収納する事が可能です。凹凸のない平らな面に付けれます。[関連リンク]・IKEA(イケア) STUGVIK/ストゥグヴィーク シリーズボトルの中央に手のマークがありますが、コレを押すと液体(洗剤など)が出てきま...
円谷プロ監修の神奈川県川崎市にある「怪獣酒場」に行ってきました
- 2016/03/19
- 18:56

ウルトラマンシリーズの「怪獣」をテーマにした川崎にある居酒屋「怪獣酒場」に行ってきました。円谷プロダクションが監修しているので、内装から食事・ドリンク全てに怪獣への愛とこだわりを感じるお店です。場所は、川崎駅東口の(駅前本町3-1 NOF川崎東口ビルB1階)。駅からすぐの場所にあります。平日でも、開店時には多くの人が並ぶほどの人気店。結構な待ち時間(2時間待った人達もいるらしい)が予想されるようです。今回は...
ボルシチに欠かせない野菜「ビーツ」って?(2016/07/04追記あり)
- 2016/03/14
- 00:40

ヨーロッパでは「食べる輸血」と言われている健康野菜の「ビーツ」。リン、ナトリウム、マグネシウム、カルシウム、鉄、カリウムが豊富で、さらにビタミンAやC、ナイアシン、ビオチン、そして食物繊維も豊富に含まれています。 (※ 上の写真は、加工しているので赤味が強くなってしまいました。もう少しジャガイモっぽい色をしています。)ビーツは、体内に取り入れる事で免疫力を高め、整腸作用、便秘解消、貧血予防などの効果が...
無印良品の壁に付けられる家具の壁穴を塞ぐ(補修)
- 2016/02/21
- 16:38

以前、厄払いのお札を置く場所がなくて、無印良品の「壁に付けられる家具」をお札置き(神棚)として使う為に購入したという記事を書きました。上の写真は以前に投稿したものですが、記事は新しいやつです(笑)。[関連記事]>>無印良品の壁に付けられる家具を神棚に(2015/12/15)引越し作業の為、外すことに。この壁に付けられる家具は付けるのが簡単でしたが、外すのも簡単でした。やはり外してみると、クロス(壁紙)に小さな...